ご訪問ありがとうございます。
ブログの趣旨
「主婦のストレスよ、飛んでいけ!」というブログタイトルがそのままなのですが、私は結婚、出産を機にとてつもないストレスを感じるようになりました。
お金の制限、時間の制限、自由の制限。。
まずは夫が優先。子供が優先。家が優先。
私の出番はいつくるんだろう?
一体いくつのことを終えたら自分の出番が来るんだろう?
そう思い息が詰まりそうでした。
大らかなどんっと構えた育児とは程遠く、毎日不安で神経は常に張り詰めた状態。
こんな母親では子供達が可哀想と自分を責めてばかりいました。
毎日同じことの繰り返し。
右にやった物を左に戻して。
また誰かが右にやって私が左に戻す。
褒められることもない。認められることもない。
何をやっても、「当たり前」でしかない家事。
お母さんって、主婦ってなんて大変なんだろう。
こんなことなら、この道を選ばなければ良かったのかも・・・。
というところからの、主婦のストレスよ、飛んでいけ!です。
もう本当にどこかに飛んで行って欲しい 泣
このブログがどなたかの心が軽くなるお手伝いができたら、こんなに嬉しいことはありません。
最初に載せた白いベンチに座って緑を眺めながら。
楽になれる策を練ろうではありませんか。
ブログの内容予定
我が家の子供達は様々な個性があります。
チック症、吃音、登校不安定、嘔吐恐怖など。
私のことではHSP、トラウマ、メンタルクリニックのお話、服薬、妊娠、出産に関して。
少し内容が重いですが、「こんなことがありました。とても辛かったです。」という内容ではなく、それについてどんな解決策を探したか、ということを書いていきます。
お願い
免責事項にも記載しましたが、こちらでももう一度お願いさせて下さい。
こちらのサイトは完全なるブログ管理者個人の実体験のブログです。
一般論でもありませんし、子供の数だけ、家庭の数だけ問題と解決策があると思います。
以前管理していたブログに「ブログの通りにしたら、被害を被った」という内容のコメントが執拗に繰り返され、その方のブログで沢山の非難を受け、当時管理していたブログを閉鎖したことがあります。
家庭や夫婦、子供の話題となると様々なご意見があると思います。
このサイトに書かれていることは、あくまで我が家の話限定です。
こちらのブログでは穏やかに更新を進めて参りたいので、何卒宜しくお願い致します。
ワードプレス
このブログはワードプレスを使用し、有料テーマであるAFFINGERで作っています。

そんな超初心者の私が無謀にもWordPressに挑戦し、無料テーマで一度挫折しました。。。
そんな時に知ったのが、ワードプレスの有料テーマであるAFFINGERです。
AFFINGERという操作しやすいテーマと、ネット上にいらっしゃる豊富な知識を持つ沢山の方に助けられて、このブログを開設できました。
私がAFFINGERに決めた理由は、サンプルサイトが女性向きの可愛いサイトであったことです。
ワードプレスでできたサイトって、スタイリッシュで格好良くて、手も込んでいて、私には作るのが難しく思いました。
そんな時に見たAFFINGERのサンプルサイトは、やっと見つけた可愛いサイトができそうなテーマでした。
シンプルで分かりやすく、知識のない私でも少しずつブログを作ることができました。
このブログはAFFINGER4で作ってありますが、現在は最新版WING(AFFINGER5)が出ています。
HTMLが・・CSSが・・・が・・???
となるところが、ボタン1つでできてしまうのは、長年無料ブログを利用していた私には本当にありがたいです。
WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」
素材屋さん
ブログ運営にあたり、お世話になっている素材屋さんです。
ありがとうございます。